大型ボルトを「1/70の小さなトルク」で締め付けができる!
M56の場合、標準締付トルク 約8600Nm必要ですが
テンションナットなら必要トルクがたった120Nm。
電気もエアーも使わず、トルクレンチだけで締め付け
M30~M100の大型ボルトの場合、締め付けトルクが数千~数万 Nmにもなり大掛かりな油圧工具や電動工具が必要ですがテンションナットはヘルツねじ(特殊小型六角穴付きボルト)を締め付けることで大型ボルトをトルクレンチだけで簡単に締め付けることができます。もう大掛かりな工具や装置は不要です!
絶対に緩まないテンションナット
テンションナットの緩み止め効果で振動のある機械にも最適です。特殊構造の「斜面ディスク」によって緩まろうとする逆回転方向へ力が働くほど、より高い軸力を発生してさらに締まる構造です。
国際特許出願済み。テンションナットが緩まない理由
高精度なボルト締め軸力管理
軸力管理によるボルトの締め付けのため、摩擦の影響がなくトルク管理よりも高精度のボルト締め付けができます。軸力精度 ±10%以内の高精度な締め付け
狭所や高所でのボルト締め作業にも
トルクレンチだけで締め付けができるので、大型工具が入らないような狭いスペースや、動力源の無い高所作業、現地での組立て作業等でテンションナットは活躍します。
ボルトの焼き付き、かじりが起きない
ボルトを回して締めるのではなく、小さなヘルツねじを締め込むことでボルトを引き伸ばす引張力での締め付けのため、摩擦熱が発生せず「ボルトの焼き付きや、かじりが起きません」 その為、テンションナットは特にM30以上の大型ボルト締めに最適です。
高温250℃対応
使用環境の温度が高い圧力容器など高温250℃ まで使用可能です。
テンションナットと六角ナットを入れ替えるだけ
被締結物の長さが短くてもテンションナットは使用できます。ボルトテンショナーのように使用条件の制約がありません。既存の六角ナットと入れ替えるだけで使用できます。ボルトサイズ:M20~ 大型サイズまで対応可能です。
使用事例
プレス機のタイロッドボルト、ポンプのカバーボルト、タービンのケーシング、
レシプロ圧縮機、射出成形機のタイロッドボルト、減速機、振動試験機のボルト
など多数の産業機械の大型ボルト締めに使われています。
テンションナットの仕様・寸法 |
テンションナットの原理と緩まない理由 |